受験生を温めてくれる携帯カイロ!冬の寒さ対策の必需品

みなさん、こんにちは!スタッキーです。

受験シーズンの冬に欠かせないあったかアイテムには、携帯カイロが定番ですよね。
しかし、最近では携帯カイロといっても色々なタイプの商品が出ているようです。

今回は、携帯カイロの種類や特徴、おすすめの使い方をご紹介したいと思います。

スタッキースタッキー

この記事は次のような人におすすめ!
・どのような携帯カイロがあるのか特徴や使い方を知りたい
・コスパの良いカイロや子どもが安全に使えるカイロが欲しい
・子どもにカイロを持たせるときの注意点が知りたい

用途や好みに合わせてベストな携帯カイロを選びましょう。

寒い冬を過ごす受験生をあったかアイテムでサポートしませんか。
それではどうぞ!

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

寒い冬に手軽に温まるカイロはとても便利

試験会場にカイロを持っていこう

冬の寒さ対策の必需品!受験生を温める携帯カイロ

1月、2月は受験シーズンであるとともに、冬で最も寒い時期でもあります。
万全な体調で本番を迎えるためにも、寒さ対策は必須ですよね。

持ち運びやすく簡単に温まれるカイロはぜひ持って行きたいグッズの1つですね。

わたしは、カイロといえば、使い捨てカイロしか使ったことがありませんでした。。

実はカイロには、使い捨てのカイロ、充電式カイロ、オイル式カイロがあるんですね。
最近ではくり返して使えるエコなカイロもいいなあと思っているので調べてみました。

正しいカイロの使い方を知っておこう

冬の寒さ対策の必需品!受験生を温める携帯カイロ

これまで使っていた使い捨てのカイロは、開封してシャカシャカしていました。
早く温まれ〜と思ってシャカシャカしていましたが、これあやまりなんですね。。

そもそもカイロは、酸素と徐々に反応して温かくなるように作られているのです。
なので、外に出してもんだりシャカシャカするのは逆に熱を逃してしまうんですね。

カイロは、出したりせず、入れっぱなしにしておくのが一番温かくなるようです。

使い捨てカイロしか使用経験がありませんが、他のタイプの携帯カイロも気になります。
充電式カイロ、オイル式カイロの特徴とメリットやデメリットについても調べてみました。

アイリスオーヤマ カイロ 貼る くつ下用 15足 ぽかぽか家族 PKN-15HK
created by Rinker

いろんなタイプの携帯カイロがある

くり返して使える「充電式カイロ」

冬の寒さ対策の必需品!受験生を温める携帯カイロ

充電式カイロの最大のメリットは数秒で温かくなり、くり返し使えることでしょう。
色々なサイズやデザインがあり、価格もカイロの性能によってばらつきがあります。

充電式カイロを選ぶ時は、温かさの持続時間と温度調整ができるかがポイントです。
すぐに温かくなる便利なカイロですが、持続時間が3時間程度で少々短めです。

フル充電でどのくらい温かさが持続するのかをチェックしておくと良いでしょう。
また、低温や高温モードに調整できる充電式カイロもたくさん出てきています。

温度調整ができるので低温やけどなどの事故を防ぐことができるのは安心ですね。

充電して使う機器なので、落としたり濡らしたりしないようにしましょう。

ETSHiP 充電式 電気カイロ 9000mAh大容量 電子USB 3階段温度調節可能 高速充電
created by Rinker

温かさが長時間続く「オイル式カイロ」

冬の寒さ対策の必需品!受験生を温める携帯カイロ

最近では、アウトドアブームもあり、オイル式のカイロも人気が出てきています。

ベンジンやライターオイルなどの液体燃料を使用するカイロでくり返し使えます。
使う前に液体燃料を入れ、火口をライターで熱すると気化熱反応により温かくなります。
少ないオイル量で長時間温かく冷めにくいので外で活動する人に重宝されています。

オイル式カイロでロングセラーで有名なのは、1923年創業の「ハクキンカイロ」です。
長時間温かくてメリットもありますが、子どもに持たせるには心配な面もあります。

というのも、液体燃料を使うことや、使用するにはライターが必要になります。
親が準備して持たせても、子どもがいじってしまったり使い方をあやまると危険です。

また、本体は熱くなるので必ずカバーに入れて持たせる必要があります。

温かさが長持ちするエコなアイテムですが、子どもに持たせるには注意が必要ですね。

ハクキンカイロ ハクキンウォーマー ミニ 1個入 【保温約18時間】
created by Rinker

やっぱり手軽な「使い捨てカイロ」

冬の寒さ対策の必需品!受験生を温める携帯カイロ

カイロと聞いて思い浮かぶのは、やっぱり手軽に使える使い捨てカイロです。
このカイロは、鉄が酸化するときに発生する熱を利用して温かくなる仕組みです。

ドラッグストアはもちろんコンビニでも簡単に手に入れることができて便利ですよね。

貼るタイプや足専用のカイロなど種類やサイズも豊富で、封を切るだけで使えます。
ただし、充電式やオイル式よりも温かくなるのに時間がかかるのが残念なところです。

また、使い捨てカイロの温度は60℃ほどまで高くなることもあるようです。

低温やけどの恐れもあるので直接肌に触れないようにすることがポイントです。
なので、ハンカチやカバーに包むなどして熱くなりすぎないように工夫しましょう。
低温タイプの使い捨てカイロも出ていますので、わが家は1度使ってみたいと思います。

アイリスオーヤマ カイロ 日本製 ほんわか低温カイロ30HM 貼る ミニ 30個入
created by Rinker

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は、冬に必須のサポートアイテム「携帯カイロ」をご紹介しました。

温かくなるカイロは便利ですが、使い方次第では低温やけどなどのリスクもあります。
受験本番までに何度かカイロを使って過ごす練習もしておいた方がいいかもしれません。

各タイプのカイロの特徴を知って正しく使おう!
  • 子どもに持たせるなら充電式か使い捨てタイプのカイロがオススメ
  • 充電式カイロはエコでコスパがよく温度調整できるタイプもある
  • 使い捨てカイロは温度調整しやすい貼らないタイプや低温のカイロが安全

各カイロの特徴と子どもの体調やクセなどに合わせてベストなカイロを選びましょう。
今後も子どもの学習をサポートするアイテムをご紹介していきたいと思います。