ニガテ意識を克服する一点突破学習「語彙力」 公開日:2021-11-01 学習マテリアル みなさん、こんにちは!スタッキーです。 国語のテスト結果を見て「語彙力」が決定的に足りないと感じたことはないですか?でも、言葉のトレーニングはどうしても地味でやる気が起こりにくいです。 今回は、そんな「語彙力」を一直線で […] 続きを読む
【徹底解説】中学受験4大塾!SAPIXってどんな塾? 公開日:2021-10-24 学習サービス みなさん、こんにちは!スタッキーです。 近年では首都圏を中心に中学受験が過熱し、受験者も年々増加しています。中学受験する場合に考えるのが、どうやって受験対策しようかだと思います。 多くの家庭が塾に通わせることを考えるので […] 続きを読む
どれがいい?子どもの学習に最適なタブレットの選び方 公開日:2021-10-21 学習アイテム みなさん、こんにちは!スタッキーです。 子供の学習用にどんなタブレットを買うべきか悩んでいませんか?タブレットとひとことで言っても、市販のタブレットにはさまざまな種類があります。 今回は、代表的な3種のタブレットを比較し […] 続きを読む
自宅学習と中学受験をラクにする「A3プリンター」はコレ!~エプソン編~ 公開日:2021-10-11 学習アイテム みなさん、こんにちは!スタッキーです。 問題集や過去問を印刷するプリンターでお悩みではないですか?特に、中学受験となるとA3プリンターは必須のアイテムになります。 自宅学習むけのA3プリンターでは、ブラザーとエプソンが有 […] 続きを読む
真剣勝負で臨む「公開テスト」のすゝめ! 公開日:2021-10-06 親のサポート みなさん、こんにちは!スタッキーです。 漠然と公開テストを受けていて、何となくこのままでいいのかなと感じていませんか?テストで最高のパフォーマンスを発揮するには、いつもと違う行動が必要かもしれません。 今回は、公開テスト […] 続きを読む
受験生におすすめ!試験会場に持っていきたい便利アイテム15選 公開日:2021-10-02 学習アイテム みなさん、こんにちは!スタッキーです。 子どもが試験に向かうときの持ち物にどのくらい気を使っていますか?試験会場に入ってしまったら子どもは一人でテストに挑まなくてはいけません。 そう考えると、少しでも便利で快適なアイテム […] 続きを読む
【徹底解説】中学受験に役立つ4大模試とその活用法! 公開日:2021-09-27 親のサポート みなさん、こんにちは!スタッキーです。 自宅で学習していると子どもの学力がどのレベルにあるのか気になることはありませんか?また、塾に通っている場合でも、他塾の生徒と比較してみたくなることもあるでしょう。 そのような時は、 […] 続きを読む
国語力の土台は語彙力にアリ!「漢字」の攻め方 公開日:2021-09-22 学習メソッド みなさん、こんにちは!スタッキーです。 漢字がニガテで国語の文章を音読するのがつらいということはありませんか?もし、そうなら「漢字練習帳」にひたすら写経するのを一旦やめ、他の方法を試してみましょう。 今回は、わが家で取り […] 続きを読む
子どもに最適なアプローチを考える「ファクトベース復習法」 公開日:2021-09-16 学習メソッド みなさん、こんにちは!スタッキーです。公開テストで間違えた問題を解き直しているのにスコアが思うように上がらない。そう感じたことはありませんか? もしかしたら、間違えた問題の「モグラたたきモード」に入っているかもしれません […] 続きを読む
バラしたプリント冊子も元通り!教材管理の救世主「中とじホチキス」 公開日:2021-09-13 学習アイテム みなさん、こんにちは!スタッキーです。 学習で使うプリント冊子の教材管理ってどのようにしていますか?繰り返して解くためにスキャンしてデータ化している家庭も多いのではないでしょうか。 わが家も、教材は全てデータ化しています […] 続きを読む